幻想的な風景だった – 巾着田の曼珠沙華 公開日:2015/09/23 季節を感じる暮らし 巾着田の曼珠沙華 埼玉県日高市にある曼珠沙華の群生地・巾着田に行ってきた。 西武池袋線の高麗(こま)駅から歩いて行く。 曼珠沙華の群生地に着くと、赤い絨毯のようだった。 約500万本の曼珠沙華が咲いているらしい。 幻想的な風景だった。 巾着田(管理事務所)の情報 所在地 〒350-1251 埼玉県日高市大字高麗本郷125-2 タグ 自然 季節 花 観光 桜 関連記事 サンタ・ツリー秋らしい写真を - 2013年の秋日枝神社の仲秋管絃祭風に揺れる秋桜 - 益子町のコスモス祭り2016ツツジの時期に - 館林「つつじが岡公園」と「足利織姫神社」に行ってきた庭のブドウと夏の家庭菜園 投稿ナビゲーション 藤の花の名所 – 栃木・足利の『あしかがフラワーパーク』日枝神社の仲秋管絃祭