「季節を感じる暮らし」の記事一覧
神楽坂まつり2014 – 始まりの情景
- 公開日:
祭りの前 夏の祭りにむけて、神楽坂の大通りでは、休みのあいだに着々と準備が進んでいた。 組み立てられたばかりの出店の屋台、店先に飾られた「ほおずき」の鉢。もともと賑やかな商店街だからかもしれないが、祭りの提灯は、元からそ […]
お堀に咲く紫陽花が感慨深い – 芭蕉の里くろばね紫陽花まつり
- 公開日:
栃木県大田原市にある黒羽城址公園に行ってきた。 黒羽城址公園の周辺には、約6000株もの紫陽花の花が植栽されていて、 6月下旬から7月上旬にかけて「芭蕉の里くろばね紫陽花まつり」が開催される。 黒羽城址公園の紫陽花の見ど […]
畑が嫌いだったぼくが、はじめて実家の畑仕事を手伝う
- 公開日:
実家の目の前には小さな畑があって、 我が家ではここで育った野菜が食卓にあがっていた。 毎朝、ばあちゃんが、庭先の畑から葉物野菜を取ってくる。 うちは、畑や田んぼが生活の一部だった。 でも、ぼくは、虫が苦手だったし、 土で […]
紫陽花の季節に茨城の雨引観音へ
- 公開日:
雨引山楽法寺 茨城県桜川市にある雨引山・楽法寺に参拝してきた。「雨引観音」と称されて親しまれている古刹だ。むかし一度、このお寺を訪れたことがあって、そのときには参道の脇に大きなあじさいの株が並んでいるものの、開花の季節で […]
薔薇の花園 – 真岡井頭公園のバラ園
- 公開日:
初夏の薔薇は、枝葉の茂みが、やけに深い黒味を帯びて感じられる。 その深い陰影から這い出でて、柔らかく鮮やかな薔薇の花が顔を出す。造花のように、精巧で、繊細な花びら。霖雨の降りそうな日の薔薇は、妖艶で美しい。 「薔薇の香り […]
芝桜を見に – 市貝町の芝ざくら公園へ
- 公開日:
栃木県芳賀郡市貝町にある『芝ざくら公園』 総面積80,000㎡もある広い公園で、 18,000㎡に芝桜が植栽されている。 3年前にも訪れたことがあって、 まるで桃色のじゅうたんのような芝桜が印象的だった。 満開の時期を過 […]
文京区散歩 〜 夏めく小石川植物園
- 公開日:
春の花々が咲き終わると、若葉の緑は夏らしい輝きを見せる。 今日は天気もよかったから、文京区の観光スポットを散歩してきた。 文京区周辺は、明治のころから、文人が集まっていたことで知られ、 当時の小説の舞台になることも多い。 […]
都内の公園の桜巡り – 新宿御苑と六義園
- 公開日:
桜咲く新宿御苑 JR新宿駅の南口から10分くらい歩いたところに「新宿御苑」という公園がある。 都心とは思えないほど広い公園。約58ヘクタールという広大な敷地は、イギリス風景式庭園、フランス式整形庭園、日本庭園といった趣の […]
春らしい写真を – 梅・黄水仙・チューリップ
- 公開日:
梅の香と黄水仙 梅は、八世紀ころに日本にわたってきていたといわれている。 奈良時代以前では、花見といえば、桜ではなく、梅であったそうで、 現に『万葉集』には、梅の歌が多く収められている。 咲き始めの梅をみに、茨城県にある […]
秋桜の時期に国営ひたち海浜公園を散歩してきた
- 公開日:
国営ひたち海浜公園 茨城県の「国営ひたち海浜公園」を散歩してきた。 ひたち海浜公園は、季節ごとに見ごろの草木・花があり、 秋には、コスモスとコキアが公園を彩る。 コキアというのは、和名を「ホウキグサ」または「帚木」という […]
秋らしい写真を – 2013年の秋
- 公開日:
稲刈りの後 小学生の頃に稲刈り後の畑でみんなでサッカーをした思い出がある。 地面の凸凹でどこに跳ねるかも分からないボールを追いかけるのが楽しかった。 夕暮れと蜻蛉 夕日に映える蜻蛉かな。 柿の木 うちの近くでは、たいてい […]
紫陽花と神社 – 大平山とちぎあじさい祭り
- 公開日:
自然公園 今日は栃木県にある大平山自然公園に行ってきた。 ちなみに「○○自然公園」という公園を聞くことがあると思うけど、どんな公園が自然公園になるか、自然公園に指定されるにはどうしたらいいか、ということは、「自然公園法」 […]
ツツジの時期に – 館林「つつじが岡公園」と「足利織姫神社」に行ってきた
- 公開日:
群馬県の館林にある『つつじが岡公園』に遊びに行った。 館林のつつじが岡公園 この公園の付近は、室町時代から「つつじが崎」とよばれるほど、 野生のツツジが密生していた場所らしい。 毎年、4月中旬頃から「つつじ祭り」が開催さ […]