民法の条文解説

金子総合法律事務所

第2款 相殺

  • 民法
    • 債権
      • 総則
        • 債権の消滅
          • 相殺
            • 民法第505条 - 相殺の要件等
            • 民法第506条 – 相殺の方法及び効力
            • 民法第507条 – 履行地の異なる債務の相殺
            • 民法第508条 – 時効により消滅した債権を自働債権とする相殺
            • 民法第509条 – 不法行為等により生じた債権を受働債権とする相殺の禁止
            • 民法第510条 – 差押禁止債権を受働債権とする相殺の禁止
            • 民法第511条 – 差押えを受けた債権を受働債権とする相殺の禁止
            • 民法第512条 – 相殺の充当
            • 民法第512条の2 – 相殺の充当

法律解説コンテンツ

  • 民法の条文解説
  • 借地借家法の条文解説
  • 重要な判例の紹介
    • 民法/債権
    • 民法/相続

執筆・サイト管理者

弁護士 金子 剛
profile
金子総合法律事務所・栃木県弁護士会所属
事務所ホームページ
X
  1. TOP
  2. 民法の条文解説
  3. 第3編 債権
  4. 第1章 総則
  5. 第6節 債権の消滅
  6. 第2款 相殺
  • ホーム
  • 免責事項
© 2012-2025 金子総合法律事務所