薩摩の焼酎と 公開日:2010/07/16 Diary 仕事帰りにちょっと飲みたくなるときがあります。 六本木の大通りから少し横にそれたところにある、 鹿児島の黒豚と地鶏を出してくれるお店に行きました。 鹿児島の地鶏「若しゃも」は、しっかりとした歯ごたえが特徴だそうで、 ポン酢で頂くタタキは、若しゃものクニっとした食感を楽しむことができます。 写真は軟骨のつくねです。 大きいので店員さんが切り分けてくれます。 一瞬シソの風味がフッと香るさっぱりした味わいです。 口当たりの柔らかい芋焼酎と合う、美味しい料理でした。 タグ 東京 食 関連記事 友達と定期的に連絡を取っているか劇団四季『オペラ座の怪人』を観てきた川口のChant d'Oiseau神楽坂のMojo Coffeeあじさい寺と幼稚園の思い出 - 山形の出塩文殊堂に参拝したときの日記書店巡り 投稿ナビゲーション 古書とcafe梅雨あがる